東京工業大学大学院修士課程修了。新卒で外資製薬企業に入社。臨床開発、開発プロジェクトマネジメント、製品ポートフォリオマネジメントを複数の外資製薬企業で都合30年近く経験。
その後、外資製薬企業で薬価等厚労省との交渉を担当。薬価交渉では歴代最高の加算率獲得に成功。
定年で退職後、現在の株式会社イイコーヒーを設立。健康に気を付けながらも美味しさも目指す「健康嗜好」商品を販売中。

略歴
現在の仕事についた経緯
定年を迎えたものの、完全リタイアする気にはなれず、心機一転、新分野で活躍をしたいと強く思い起業しました。
仕事へのこだわり
今からすると、かなりマイペースで仕事をしていました。
なんでも経験してみようという気持ちがありました。
若者へのメッセージ
規則や規制といったルールを鵜呑みにせず、そうしたものが設定された根拠を勉強したり、一歩下がってみたりすると、解決の糸口を見つけることが出来るのではないでしょうか。