愛知県名古屋市生まれ。名古屋国際高校卒。東海学園大学卒。瀬戸信用金庫入社。当社の新規事業拡大に伴い、約1年半前にジョインし、現在に至る。

略歴
現在の仕事についた経緯
元々は金融機関に勤務しており、様々な業務を行っていました。
もちろんやりがいはありましたが、営業活動を行っていく中で、会社の看板「信用金庫」としての地域からの信頼に甘えているのではないかと疑問を抱くようになりました。
そんな最中、中学時代から野球を通じて繋がりがあった当社専務の新美から、新規事業拡大における誘いを受け、自身の実力を試したい、事業の拡大をしていく中で自身も共に成長したいと思い、約1年半前からジョイン致しました。
現在はカレー事業部で本気で日本一を目指し、会社とともに自身も成長させてもらっています。
仕事へのこだわり
1番大切にしていることは従業員満足度の向上です。
我々は事業を運営するにあたり、「ビジネス」としてだけではなく「社会性」に何より注力しております。
その上で、こだわり抜いているカレー事業部ではネパール人などの海外雇用を行っており、スタッフが胸を張って提供できるサービス、環境を整えております。
結果として、お客様へのサービスの向上に繋がり、スタッフの家族や関係者様に少しでも多くの還元ができのではないかと考えております。その為にも、まずはカリーゾーンで愛知No.1、そしてゆくゆくは日本No.1となることをビジョンとして、尽力して参ります。
若者へのメッセージ
僕が伝えられることは、たくさんの失敗をしてほしいということです。
失敗したらどうしよう、怒られたくない。と不安になったり、自分自身で失敗に対する恐怖を広げているケースが多いと思います。
ただ、失敗から学ぶことは多く、成功に繋がるヒントを見出す可能性もあります。
そう考えると、成功の反対=失敗ではないことが明確です。
失敗の恐怖を乗り越え、ぜひ1歩を踏み出してください。