Nakazato Masao

中里 昌男

株式会社RA 代表取締役 https://www.riversideagency.jp/

略歴

1987年、中国生まれ東京育ちのミックスチャイルド。20歳、単身渡米。カリフォルニア州立大学マーデッドカレッジを卒業後、ニューヨークに転居し、アパレルブランドSABIT NYCにて4年デザイナーアシスタントとして在籍後、独立。
2014年に東京に拠点を戻してからは、スタイリストやアパレル代理店などでコーディネートを努め、2018年に自身のブランドをバーニーズニューヨークにてローンチ。
2021年にクリエイティブチームRiverside Agency(RA Inc.)を立ち上げる。

現在の仕事についた経緯

NYのアパレルブランドで働く中で、様々なクリエイターやアーティストとの交流を深め、帰国後に国内の企業などを見たときに、その“魅せ方”の部分での違いを感じたことがきっかけです。
素晴らしい活動や事業を行っている方がたくさんいると思うのですが、それらの魅力を正しく伝えられていない部分も多いかと思います。
そこで元々持っていた国内の様々な業種のクリエイターとの繋がりを活かし、彼らをまとめ上げて総合的なクリエイティブチームを作り、展開しはじめました。
事業を行っている方の魅力を最大限に伝える方法を共に考え、寄り添いながら実現していくという理念のもと株式会社RAを設立し運営しています。

仕事へのこだわり

自分と相手、そして結果に誠実に向き合うこと。これが仕事をしていくうえでのこだわりでしょうか。

・自分自身が納得できないものを提供しないこと
・常に結論に疑いを持つこと

相手の立場に立ち、最大限の魅力を効果的に伝えていくことを念頭においていますが、まず自分自身が納得できるものであることが重要だと思っています。
1つ1つに熱量を持って打ち込むために、自分にも相手にも嘘をつかないことを信条としています。
それ故に一度自らの判断を客観視し、結論に疑いを持つことの重要性を常に意識しています。

今後の展望

「日本のものづくりの魅力」を海外に提示できる企業となることを目指しています。
海外に出たからこそ気付くことの出来た日本の良さや魅力がありました。ですが同時に海外では、まだまだ認知されていないという事実を突き付けられたのです。
だからこそ私はこれまで交わることのなかった“異業種”や“世代を超えた交流”を促し、そこで生まれた「新たな日本のクリエイション」を世界に届け、広めたいと考えています。
目にした人に、驚きや感動を与えられるような素晴らしい日本のものづくり。
その“ものづくり”を世界に伝え広め、日本の産業の活性化に繋げていくという想いを持ち、事業を展開していきます。