Sato Kei

佐藤 慧

株式会社TrueColors 代表取締役 https://tr-colors.com/

略歴

福島大学経済経営学部中退。20歳で上京しフリーランスとして2年間活動したのち、22歳で株式会社TrueColorsを設立。

現在の仕事についた経緯

福島大学在学中に日本全国やオーストラリア・カンボジア・アメリカなど様々な所に行き、沢山の価値観に触れました。その中で出会った人たちとFacebookで繋がったり、Twitterを通して出会った人と一緒にヒッチハイクや野宿をしたり、snsの魅力に惹かれました。
その経験から、snsを通して企業のサポートができるかもしれないと思い、大学を中退し起業しました。

仕事へのこだわり

こだわりは大きく2つあります。

株式会社TrueColorsの理念として、『輝きを照らす』というものを掲げております。どんな企業やサービスにも唯一無二の“輝き”があり、私達はその輝きを創るのでも導くわけでもなく、“照らす”お手伝いが出来ると信じています。
その理念を忘れず、お客様と向き合うことを意識しております。

また、常にチャレンジしていくことを心がけています。弊社の事業は、SNSを通じて0を1にする仕事です。0から1にする為には、チャンレンジしていくことが必要だと考えております。
毎日のようにトレンドや仕様が変わり続けるsnsというものをインプットして、お客様にその時々での最善の提案ができるか、普段からそのようなチャレンジの姿勢で仕事が出来るかが重要であり意識していることです。

若者へのメッセージ

【パリピであれ】

パリピの定義は、自分の心にどこまでも素直である人です。
決してクラブ&テキーラではないです。笑

人生は1回きり。webが普及し、ユーチューバーなど沢山の働き方が生まれているこの時代だからこそ、学校で習うような型にはまった生き方ではなく自分らしく生きられたら最高だと思いませんか。

日々生きていると、どんなことをするにも「一般的に正解だと思われていること」「何となくだけど自分らしいこと」この2つで悩むような気がしてます。僕は社会に出て後者の選択をしてきました。

自分らしい選択をすることは、周りの共感を得られないことも多いですし、うまくいかないことが大半です。しかし努力し続けているうちに、少しずつ理解してくれる人が必ず出てきます。後から振り返ると、自分らしい選択をして本当に良かったと思えるはずです。
今日からパリピを始めてみませんか?